2018年に公開された映画『検察側の罪人』。
木村拓哉さんと、「嵐」の二宮和也さんが初共演し、話題となりました。
ジャニーズの中でも演技派として知られるお二人。
正義や償い、司法の限界など、難しいテーマを扱った今作でも、それぞれ重厚な雰囲気がすばらしいと絶賛されています。
原作は推理作家の雫井脩介先生の同名小説です。
そんな映画『検察側の罪人』が2020年10月現在、アマゾンプライムやネットフリックスで動画配信しているのかを調べてみました。
目次
検察側の罪人はアマゾンプライムやネットフリックスで見られる?
ただいま大人気の動画配信サービス。
いくつかのサービスがありますが、映画『検察側の罪人』が配信されている動画配信サービスを調べてみました。
2020年10月現在、アマゾンプライムでは観られるようになっています。
しかし、ネットフリックスや他の配信サービスでは、残念ながら配信されていないようです。
アマゾンプライムビデオは、30日間無料で視聴できます。
検察側の罪人は追加料金なしでみることができます。(10/5調べ)
映画『検察側の罪人』の登場人物
先週に引き続き、3連休ですね‼️
ぜひお近くの映画館で『#検察側の罪人』を観ませんか?
まだ観ていない方も、リピーターの方も、木村さんと二宮さんの対決を、そして「一線を、超える。」瞬間を大きなスクリーンでぜひご覧ください!劇場情報はコチラhttps://t.co/1NF2f5I7wX pic.twitter.com/omVp7WzfLp
— 映画『検察側の罪人』 (@kensatsu_movie) September 21, 2018
最上毅役 木村拓哉
最上毅 は東京地検、刑事部本部係のエリート。
検事の中でも尊敬されています。
しかし、最上は、学生時代におこったある事件のことが忘れられずにいました。
そして、今回発生した蒲田老夫婦殺人事件の関係者の中に、23年前のあの事件の最重要容疑者の名前が。
松倉 重生という男を 最上はなんとか犯人に仕立てあげ、昔の事件の真相を暴こうとしますが……
木村拓哉さんプロフィール
- 生年月日:1972年11月13日
- 出身地:日本/東京都
- 血液型:O型
- 身長:176cm
言わずと知れた「キムタク」という愛称で親しまれている木村拓哉さん。
40歳を過ぎ、渋みを増して、なお、最前線で活躍されています。
木村さんは以前にもドラマ・映画『HERO』にて検事役をされていましたが、今回はタイプの違う検事を演じられました。
正義感が強いがために、自分の正義に飲み込まれて暴走していく検事を熱演。
次第に闇を抱えていく木村拓哉さんは必見です。
沖野啓一郎役 二宮和也
検事の新人研修で最上毅 に教えられて、最上を尊敬してやまない若手検事。
今回、東京地検に配属され、最上の部下となれたことに感激します。
常に冷静ですが、時に怒鳴り声をあげ、威圧的な態度を取ることもある沖野。
蒲田老夫婦殺人事件の捜査を進めるにつれて、最上のやり方に疑問を抱き始めていきます。
二宮和也さんプロフィール
ニノ、誕生日おめでとう!
Happy birthday Nino!#Nino #嵐 #ARASHI pic.twitter.com/BGwYTQOpVY— ARASHI (@arashi5official) June 17, 2020
- 生年月日:1983年6月17日
- 出身地:日本/東京都
- 血液型:A型
- 身長:168cm
二宮和也さんは国民的アイドル「嵐」のメンバー。
あっけらかんとした明るいキャラクターと、歌、踊り、芝居とすべて超一流のトップアイドル。
共演者さんの影の努力がすごいと言われており、ファンの方々もそのギャップに好きになってしまうとか。
この映画『検察側の罪人』で、第43回報知映画賞 助演男優賞をと、第42回日本アカデミー賞 優秀助演男優賞を受賞されています。
橘沙穂役 吉高由里子
この上ない贅沢で幸せな夜を
過ごしました。
たまらん私も
楽器弾けたらよかったのにぃ家に帰り
明日に向けて。検察側の罪人
いよいよだー
— 吉高由里子 (@ystk_yrk) August 23, 2018
沖野啓一郎と同時に、東京地検に赴任してきた検察事務官。
物事をはっきりと言うものの、筋は通っており、沖野と共に最上の暴走に疑問を持ち始めます。
ミステリアスな雰囲気の彼女。
実は、検察の内部を暴露しようとしている記者でした。
吉高由里子さんプロフィール
撮影終わって
いっそいで帰ってきて
メイクも結衣のまま
ハイボール作って
ぷはぁーしながら
るんるんと
ドラマ見れましたっと至福❤️みんな
ちゃーんと
定時で私に時間くれたかなー⁇明日もお互い
楽しみながら頑張りましょ
ありがとう
おやすみ
ひゃぃっ pic.twitter.com/WYevgxRCvP— 吉高由里子 (@ystk_yrk) May 7, 2019
- 生年月日:1988年7月22日
- 出身地:日本/東京都
- 血液型:O型
- 身長:161cm
2014年の朝ドラ『花子とアン』でヒロイン役を務めた、人気女優の吉高由里子さん。
美人なのに天然なところもあり、不思議な魅力にあふれています。
この映画『検察側の罪人』では、ミステリアスの女性を演じる為に、前髪を重めに揃えたらどうかと、吉高さん自ら監督に提案したとか。
女優として、役柄に真摯に向き合う姿勢も人気の一つですね。
吉高由里子さん主演の「花子とアン」は、U-NEXTで視聴可能!
花子とアンを無料で視聴する!
U-NEXTは見放題作品が31日間無料で視聴可能!
初回は600円のポイントがもらえるので、吉高由里子さんが出演している花子とアン、蛇にピアス、カイジ、ユリゴコロ、重力ピエロ、真夏の方程式などをみることができます。
諏訪部利成役 松重豊
諏訪部利成が、裏社会の住人。
昔、最上の祖父と、諏訪部の父が戦争の同じ隊員だった関係で、最上の極秘裏にいろいろと協力していきます。
松重豊さんプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 生年月日:1963年1月19日
- 出身地:日本/福岡県
- 血液型:AB型
- 身長:188cm
舞台やテレビ、映画で大活躍の名バイプレーヤー。
とはいえ、松重さんの主演作、ドラマ『孤独のグルメ』は2012年からシリーズ化され、大人気となっています。
>>孤独のグルメを見る!
趣味は散策と、園芸。また、ロック音楽が大好きなんだそうです。
映画『検察側の罪人』では、悪い方の松重さんが観られます^^
監督・脚本 原田眞人
原田眞人さんは、静岡県出身。
イギリスへ語学留学中に映画評論家になり、1979年に『さらば映画の友よ インディアンサマー』で映画監督デビュー。
代表作は『日本のいちばん長い日』『突入せよ!あさま山荘事件』『クライマーズ・ハイ』など。
海外作品の日本語字幕や吹き替え演出にも携わっておられます。
>>原田眞人作品をU-NEXTで見る!
映画『検察側の罪人』のあらすじネタバレ
若手検事たちの研修では、最上毅 が教官となっていました。
「己の正義に固執しすぎた検事は正義を汚し、悪の側の存在、犯罪者となっていく」と最上は伝えます。
それから数年後。
沖野啓一郎は東京地検に配置され、最上の元で働けることを喜んでいました。
そして、蒲田老夫婦殺人事件が発生。
この老夫婦は個人的に金を貸しており、強盗殺人事件の可能性もありました。
関係者リストの中で、最上が見つけた名前。
松倉重生。
最上が学生時代に住んでいた寮の、管理人夫婦の一人娘が殺された事件の重重要容疑者の男でした。
検察・警察ともに、松倉の犯行だと決めつけていきます。
そして最上は、松倉を別件逮捕し、取り調べを行うことに。
実際の取り調べは、最上に代わって沖野が担当しました。
逮捕の案件はおまけであり、蒲田の老夫婦殺害の犯行を追及していきます。
松倉は、可視化・録音を切ることを前提に、23年前の事件の犯人は自分だと自供します。
しかし、事件は既に時効を迎えていました。
その上、 弓岡という男が酔った勢いで、 今回の蒲田殺人事件は自分の犯行だと言いふらします。
最上は、松倉をなんとか犯人に仕立てて裁きたいと、弓岡を極秘に殺害。
最上の狂った正義をみて、沖野と橘は検察を離れることに。
そして、今回の蒲田老夫婦殺人事件ではえん罪となった松倉を解放させようとします。
結果、松倉は釈放されましたが、松倉の本性はやはり、悪でした。
謝罪しに来た沖野と橘に対して暴走し、橘を傷つけます。
逃げ出した松倉は、車に跳ね飛ばされて死亡。もちろん、偶然の事故ではなく、最上の極秘の関係者である諏訪部の偽装事故でした。
映画『検察側の罪人』の緊迫したラストは?
数日後、沖野は、最上に呼び出されます。
結局、最上の犯罪の証拠はなにもありません。
だから、また、一緒に正義のためにがんばろうと沖野に和解を持ちかける最上。
強い正義感を持ち過ぎたために、道を誤り、もとに戻ることも放棄した最上には、沖野の訴えは聞こえません。
そうして沖野は最上の元から去ることに。
ラストは、沖野 啓一郎の絶叫がむなしく響くだけでした。
映画『検察側の罪人』の感想とまとめ
木村拓哉さんと、嵐の二宮和也さんのヒリヒリとした演技バトルが見どころの映画『検察側の罪人』
観た方々の感想を集めてみました。
オススメされたので検察側の罪人鑑賞。いやー、おもしろかったー。引き込まれた。二宮が怒鳴り散らす尋問もよかったけど、キムタクの葛藤する表情も自然でよかったな。犯人の松倉がタップダンスするとこがジョーカーっぽくて怖かった。検事がストーリーをつくる、真実か押し付けか、冤罪怖いなー。 pic.twitter.com/Kuf7e788UY
— nobuno (@saitonono) October 13, 2019
検察側の罪人面白かった。好みは分かれるだろうけど個人的に最高だったな。ああいう終わり方好きなんだよな。まさかの展開に裏切られたし、びっくりした。久しぶりに映画館で見てよかったなという作品だった。
— かなた (@kuronokanata25) October 6, 2018
#2018年映画ベスト10
『検察側の罪人』もかなりよかった。二宮さんの演技には鳥肌が立った。普段温厚そうな人が怒ったら、ああなるのかな、、いや、あれは演技なのか??と疑ってしまうほど見入ってしまった。
普段邦画はあまり見ませんが、今年の邦画ナンバーワン。— (@Kk2G6) December 27, 2018
ミステリーであり、サスペンスでもある今作では、木村拓哉さんの自己の正義に少しずつ狂っていく様子と、それを止められないことに悔やむ二宮和也さん。
そんな二人の間に謎深いヒロイン、吉高由里子さんが加わって、観ている者を魅了していきます。
骨太のストーリーとともに、正義や倫理など、普段はあまり考えないことを、考えさせられました。
2時間があっという間に過ぎてしまう映画『検察側の罪人』は、一度は観ていただきたい映画だと思います。