10月11日に初回が放送された「危険なビーナス」ですが楽しみにされていたかたは多いのかと思います。
原作者が東野圭吾さんですので、ドラマにしたら面白い?それともつまらないのかといろいろと考えていた方もいると思います。
第1話の放送が終了しましたので、ここでみんなの評価を見てみたいと思います。
この記事では、このドラマが
- 「面白い」と感じた視聴者の評価。
- 「つまらない」と感じた視聴者の評価。
を調査しました。
まだ「危険なビーナス」を見ていないと言う方のためにも、みなさんの評価を気にしながら楽しんでもらいたいと思います。
危険なビーナスはつまらない?面白い?
危険なビーナスはつまらないのか、それとも面白いのかを調べてみました。
まずは面白いという声の人からです。
危険なビーナスは面白い!
「危険なビーナス」めちゃ面白いけど、相関図必須w
今のところ吉高由里子が最黒だと思ってしまう🤔
登場人物は頭に入ったし、職場の人と話すのが楽しみ♡ pic.twitter.com/UNiYICcapI— yuka (@92a413fd1c9543d) October 12, 2020
この方は相関図をもうすでに頭に入れられているようです。
一話だけで、あの矢神家の家系図を頭に入れてしまうとは、相当危険なビーナスにハマっているのですね。
職場で休み時間にドラマの話をするのは、楽しいですよね。
危険なビーナスはタイトル以外の所に主題が有るタイプだと思っております。
そういうタイトルの付け方好きー
内容知らないでドラマ見たかったなぁー…いや別に面白いから良いわ。— 雪架🔫🐞 (@setsuka_vamp) October 14, 2020
この方は、もう内容が知っているようですが、それでもドラマを見て面白いと言っていますね。
ドラマは、実際に役者さんとの絡みなどが見れるので、原作と違った楽しみもありますよね。
あと危険なビーナスも
めっちゃ面白いけど早く
犯人が知りたくなるシリーズだねww— なっつん🐟 (@natsun_sk) October 14, 2020
めちゃめちゃ犯人が気になりますよね。
怪しい人ばかりが出てくるんですから、誰でしょう?
新しくスタートした#35歳の少女 #危険なビーナス
両方とも面白い😳
特に危険なビーナス👍
妻夫木くん
やっぱ好きだわー✨✨— モモ (@momo8567) October 14, 2020
私も35歳のビーナスと危険なビーナスを見ています。
まったく違った内容ですが、どっちも今後の展開が気になるドラマですよね。
それと、妻夫木さんも素敵です^^
個人的に、笑顔が好きです♪
【#危険なビーナス】1話観た!
吉高可愛い。好き。
吉高に振り回される妻夫木も可愛い。
戸田恵子さんのキリッとした演技格好いいし、斉藤由貴さんの幸薄い感じな役柄も合っていた。そして流石の東野圭吾原作……続きが気になる。面白い。
— 動物園に行きたいなあ、と思ってる人 (@86pan7) October 14, 2020
危険なビーナスに出演されている役者さんは、皆さん個性的でいいですよね。
初回から亡くなった斉藤由貴さんがなぜか気になる私です。
このように、沢山の方が危険なビーナスが面白かったと言っていました。
反対に、面白くなかったという方は、いるのか探してみました。
危険なビーナスはつまらない?登場人物が多すぎて視聴者混乱?
危険なビーナスは、面白いという方が多くいましたが、一定数、つまらないと言う方もいました。
危険なビーナス観てみたけど、伯朗と楓の会話がただただ軽薄でつまらない……伯朗と勇磨のBLがあるなら見たい(ないだろw
— シンバルン (@cymbaln) October 12, 2020
こちらはドラマを見たけどつまらなかったと感じた方です。
伯郎と楓のやり取りがあまりに薄すぎたそうです。
起きている事件の内容に比べて、伯朗と楓の話は軽いタッチの話しに思えたのかも。
危険なビーナス、面白くないな~
小説をそのまんまドラマにしたみたい…と思ったら原作東野圭吾なんだね
原作がどうとかじゃなくて脚本が微妙なのかな
キャストは好きな人ばかりなのに1話で脱落…— だーじりーん (@tea20170313) October 14, 2020
二人が話している内容が頭に入ってこないというかたは多いのかもしれません。
#危険なビーナス
見たけど、内容が複雑すぎて眠くなる内容。意外にダラダラした展開であまり面白くない。— カジーブライアン(フロント5激推し) (@mujinkunAC) October 11, 2020
東野圭吾さんの小説を読んでいると、たびたび登場人物がたくさん登場しています。
この作品以外にも登場人物が多い著書はありますが、ドラマの中で初回からここまで登場人物が多いとさすがにドラマを見ていても追いつかないといった声が多くあったそうです。
CMに入るたびに相関図を確認していても、訳わからないという人もいるかと思います。
特にこの「危険なビーナス」は矢神の人間が多く、また親族構成もややこしくなっているため覚えるまでに時間がかかりそうですね。
まとめ
今回、危険なビーナスが面白いかつまらないのか調査した結果は、全体的に面白いという方が多いようでした。
つまらないという方の意見は、複雑な人間関係やそれを説明するのにセリフが長いなどで飽きてきたのかもしれません。
私自身は、複雑な矢神家の人間関係に戸惑いながらも、ストーリーの面白さに惹かれていきました。
妻夫木聡さんや吉高由里子さんや周りの役者さんも魅力的なのも良いです。
そして、原作が東野圭吾さんですから、どのような展開が待っているのかと次々と気になることが出てきますよ。
そして、今後は複雑な中にも、どこか人間味があふれているような内容になるのではと思っています。
>>「危険なビーナス」ミニブタのブーナス!ディーンフジオカの扱いが面白い!
>>「危険なビーナス」原作と違う?ドラマとの違いを徹底検証!随時追加!
>>「危険なビーナス」兼岩憲三(小日向文世)を原作から人物像をネタバレ!
>>危険なビーナスは面白い?つまらない?みんなの評価はどっちか調査!
>>危険なビーナス撮影場所( ロケ地)1話~最後まで矢神家や動物病院等
>>「危険なビーナス2話」ロケ地!うどん屋の山長(やまちょう)の場所は?