危険なビーナスのドラマで、まだ存在感があまりないミニブタ。
ミニブタちゃんの名前は、ブーナスと言うそうです。
危険なビーナスの原作にも、ミニブタが出てきていて、物語のちょっとしたアクセントになっています。
このミニブタのブーナスを見せてくれるのは、矢神勇磨役のディーンフジオカさん。
ディーンフジオカさんがブーナスを紹介するときの扱いが面白いんです。
ミニブタのブーナスの扱いが面白いディーンフジオカさん
#ブーナス 〰️😅
だからやめなはれっ
しっぽがブチ切れるって~😂これブーナスっていうみたいです
やる気あるみたいなんで
応援してやってください
by #矢神勇磨#ディーンフジオカ#危険なビーナス IG現場レポートより pic.twitter.com/BRlqN4JlQ8— mix-berrypancake (@himawari_0819fb) September 30, 2020
ブーナスの身体に似合わないほどの細いしっぽを持ってブラブラとさせています。
ファンの方が「やめなはれ~」と言っていますね^^
「ブーナスはやる気あるので、応援してください。」と言っていますね。
どちらかと言えば、ディーンフジオカさんがやる気なさそうかも(笑)
#ブーナス かわいい😌
だいじょうぶかな…#危険なビーナス #ディーンフジオカ pic.twitter.com/6pQjo4Xvox— -maki- (@maki16728260) September 28, 2020
ディーンフジオカさんは、ぬいぐるみで遊ぶのがお好きだそうです。
#ブーナス かわいい😌
だいじょうぶかな…#危険なビーナス #ディーンフジオカ pic.twitter.com/6pQjo4Xvox— -maki- (@maki16728260) September 28, 2020
何とブーナスはお出かけもしていたのですね。
椅子があると必ず座ってみる子っているよねーw #ブーナス かわいい🐷😆
いつもレポありがとう🙏💕#危険なビーナス #日曜劇場 pic.twitter.com/SYVor1iSuP— -maki- (@maki16728260) October 4, 2020
ミニブタのブーナスは、これから危険なビーナスで、どれだけ活躍してくれるのでしょう。
楽しみです^^
ミニブタの大きさや値段は?
ミニブタの大きさは、ミニといえども50kg~100kgぐらいになります。
価格は、8万円~10万円ぐらい。
ミニブタより小さめの、マイクロミニブタがいて。
マイクロミニブタは、15~50kg
15万円~19万円ほどします。
さらに小さめのブタは、マイクロブタ。
マイクロブタは、5~20kgで30万円~50万円ぐらいします^^;
参考サイト:http://www.webmugen.jp/pet/minibuta/index.html
ミニブタは、原作にもでてきたのですが、その状況が気になる方にご紹介します。
原作でミニブタが登場!ネタバレあり!
ドラマでは、まだあまり出てきていないミニブタ。
原作では、楓と伯朗がペットについて話をしているときに出てきます。
楓が、友達がミニブタを飼っていて可愛かった。
頭が良くてきれい好き、しつけがしやすいからどうかな?と聞きます。
伯朗は、「1年で80キロになるし、エサは沢山食べるし大変。」と言います。
大きな動物を飼うのは大変だから、安易な考えで飼うのはよくないと諭します。
楓は、他のペットを考えようと思いなおしたように見えますが・・。
実は、最後に。
楓が伯朗を訪ねてきて、「ペットを飼っちゃった。」
とミニブタを見せます。
驚いた伯朗が、「俺の話をきいていなかったのか。」「もう返して来い」と言いますが。
ミニブタを気に入ってしまった楓は、
「この子を手放すなんて・・。」
かかりつけの獣医が必要なので、「これからもよろしくね。伯ちゃん。」
とウインクします。
小説では、ここで終わりです。
その後の二人が気になりますね。
もしかしたら、ドラマで何か進展があるかも・・。
なんて思ってしまいます^^
>>危険なビーナスは面白い?つまらない?みんなの評価はどっちか調査!
>>「危険なビーナス」原作と違う?ドラマとの違いを徹底検証!随時追加!
>>「危険なビーナス」兼岩憲三(小日向文世)を原作から人物像をネタバレ!
>>「危険なビーナス2話」ロケ地!うどん屋の山長(やまちょう)の場所は?
>>危険なビーナス撮影場所( ロケ地)1話~最後まで矢神家や動物病院等