マツコの知らない世界にも出演経験のあるレンコンマニアの阪井明子さん。
「レンコンにみちびかれて自分の人生があるのかな」とテレビでも語っていたほど
レンコンのレシピ開発や「あんこん」など独自のレンコンスイーツのコラボ開発と販売、レンコンを使ったアクセサリーを製作するなど、積極的に活動されています。
そんな阪井明子さんはどのような経歴をお持ちなのでしょうか。
レンコンアクセサリーデザイナー以外のご職業はお持ちなのでしょうか。
ご結婚はされていているのでしょうか。
家族構成も気になります。
阪井明子さんの経歴、職業、結婚、家族について調べてみました。
阪井明子レンコンマニアの経歴や職業は?
氏名 阪井明子(さかいあきこ)
旧姓 星明子(ほしあきこ)
年齢 47才(2021年現在)
出身地 新潟県五泉市
出身高校 敬和学園高等学校
職業 婦人服店「やまちょう」7代目店主
阪井明子さんは2021年に創業180年となる「やまちょう」の店主をされています。
「やまちょう」は老舗の呉服屋でしたが、時代にあわせてお仕立ての洋装、そしてカジュアルなレディース商品を取り扱うなど婦人服店に業種をシフトしていったようです。
穴の空いたニットの修理なども行なっているそうですよ。
地域の中学校の指定の制服も扱っていて、まさに地元密着型の洋品店屋さんですね。
「やまちょう」の企業概要をみますと、代表者の方のお名前が星ミヨ子さんです。
阪井明子さんの旧姓が星さんなので、「やまちょう」は家族経営なんでしょうね。
今は店主の阪井明子さんですが、近い将来「やまちょう」の代表になるのかもしれませんね。
阪井明子は結婚して家族はいるの?
阪井明子さんはご結婚されています。
旧姓のお名前の星明子さんは別名義でもあるのでしょうか、FacebookやInstagramは星明子さんのお名前になっております。
お子さんはとてもかっこいい息子さんとかわいい娘さんがいらっしゃいます。
はっきりした年齢はわかりませんが、おそらく息子さんは高校生ぐらいで娘さんは小学校高学年ぐらいだと思われます。
過去には新潟県を飛び出して、長崎県島原市島原城のレンコン掘り大会にご家族で参加されていたそうです。
島原城ではお堀の一部がレンコン畑になっています。
2020年は中止になったようですが、毎年秋に収穫イベントが開催されていました。
名物行事で、毎年100人を超える参加者が日本全国から島原城に集まり、水深が深く水の冷たいレンコン畑に首まで浸かりながら収穫を競いあっていました。
重いものを採った方にはレンコン型のトロフィーやメダルが贈られていたそうです。
実際に泥の中に潜ってレンコンを掘るなんて、すごいめずらしい体験ですよね。
また、阪井明子さんのSNSでは、阪井明子さんの手作りのレンコン料理を、ご家族で楽しんでいる様子も頻繁にアップされています。
レンコン鍋に、レンコンの天ぷら、レンコンのはさみ焼きなど、とてもおいしそうです。
レンコンのはさみ焼きは息子さんが作られたりするそうです。
とても仲のよさそうなご家族ですね。
阪井明子さんの レンコンマニアの活動は?
阪井明子さんのレンコンマニアとしての活動は、いわゆる老舗のあとつぎのお嬢さんが、地元の特産品を使って、趣味でアクセサリー作りをして町おこしをしている、というレベルを超えてしまっています。
そもそも、阪井明子さんにとってレンコンとはただの野菜ではありません。
阪井明子さんにとってレンコンとは、「神秘的な形」であります。
そして「レンコンは太陽系宇宙説」という持論をおもちです。
レンコンの穴の数が太陽系の星の数と同じなため、そこに神秘を感じるそうです。
阪井明子さんはレンコンに宇宙や星を見ていらっしゃいます。
レンコンマニアとしての具体的な活動も多岐にわたります。
レンコンを使ったアクセセリー作りではピアスやイヤリング、ブローチ、ネックレスなどを製作。
「やまちょう」で販売しています。
地元五泉市の小学校の総合学習などでレンコンアクセサリー作りのワークショップやレンコンの穴の謎をとくワークショップなどうけもたれてます。
地元の老舗の和菓子屋寿々長さんとコラボした「あんこん」や「恋婚チョコ」などを実際に販売しています。「あんこん」は「やまちょう」で予約販売中です。
また、阪井明子さんのレンコン愛にインスパイされた音楽家の方々が「レンコンにぞっこん」とい歌を作詞作曲しています。
その他にも地元のレンコン農家を訪れ、泥に潜ってレンコンのうえかえのお手伝いをされるそうです。
アクセサリー作りに和菓子のコラボ開発、ワークショップに音楽活動に農業のお手伝い。
阪井明子さんのレンコンマニアとしての活動は本当に多岐にわたっていますね。
まとめ
- レンコンマニアの阪井明子さんは新潟県五泉市の老舗「やまちょう」の7代目店主です。
- 阪井明子さんは結婚していて、息子と娘がいます。
- レンコンマニアとしての活動は、レンコンアクセサリー作りにコラボレンコンスイーツ開発。
阪井明子さんの活動は、ワークショップに音楽活動、農業の手伝いなど多岐にわたります。
地元、五泉市では既に名物になっている阪井明子さん。
これからも活躍が期待できそうですね。