アメリカではジョー・バイデン第46代アメリカ合衆国大統領の就任が近づいています。
大統領就任はいつでしょうか?
大統領就任式は2021年の何月何日に行われるのでしょうか?
日本時間での大統領就任式はいつでしょうか?
そして今回は大統領就任演説の場所はどこで行われるのでしょうか。
いろいろと気になります。
- 大統領就任はいつなのか?
- 2021年大統領就任式のアメリカでの日程は日本時間の何時なのか?
- 大統領就任演説の場所はどこなのか?
調べてまとめてみました。
大統領就任式2021はいつ? 日本時間は?
大統領選 スケジュール
12月8日 一般投票の選挙人確定
12月14日 選挙人投票
12月23日 選挙人投票期限
1月6日 開票結果確定
1月20日 大統領就任式の日(The Inauguration Day)— ぴょん (@pyon) November 21, 2020
予定どおりですと、
大統領就任式は、アメリカ時間の2021年1月20日(水)12時頃に行われます。
日本時間ですと2021年1月21日(木)の未明ですので、大体午前2時頃ですね。
2021年1月6日に、トランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入した事件が発生しました。
就任式についても大規模の武装抗議デモが起きるとの情報もあります。
そのため非常事態宣言が出されました。
連邦議会議事堂とホワイトハウス周辺は警備が強化され特別警戒が始まっています。
広い範囲でコンクリートブロックなどで道路が封鎖され、一般車両は通行できません。
ワシントンの地下鉄も封鎖されています。
また、ホワイトハウス周辺の建物は騒乱に備えてガラスの窓を板で覆う作業が急ピッチで進められていて、とても緊迫した状況です。
このような状況の中で大統領就任式は伝統どおり行われるのでしょうか?
1月17日にバイデン政権で広報部長に起用されるベディングフィールド氏がインタビューで、バイデン氏が予定どおり就任の宣誓を行うと述べています。
大統領就任演説の場所はどこ?
バイデン氏の大統領就任式、何事も無く無事に行えればいいのにな。あの会場広いからあちこちでなんかいざこざとかありそうな予感。
— 蛍螺 (@hakanai) January 17, 2021
アメリカの各メディアの情報によりますと、首都ワシントンの連邦議会議事堂前で就任を宣誓し就任演説が行われます。
従来ですと、連邦議会議事堂前で式典は正午より少し前から行われます。
先立って聖職者による祈祷や音楽演奏などがあります。
その後まだ就任前ですが、次期副大統領の宣誓が行われます。
そして正午になりますと新大統領が合衆国最高裁判所長官の面前で宣誓します。
その後ファンファーレ4回に引き続いて、大統領の到着を示す曲である Hail to the Chief が演奏され、元首に対する礼遇として21発の礼砲が撃たれるなど、大変華々しいです。
そして新大統領は就任演説を行います。
世界各国のメディアが大きく報道するのはこの部分ですね。
演説後は祝賀昼食会で就任を祝い、その後最初の公務である議会での書類の署名をします。
しかし今回は会場での安全保持と密集を避けるため、関連行事の規模を縮小されます。
出席者も絞り込むそうです。
来賓や報道陣の数も従来より制限されるそうです。
今回の式典ではレディー・ガガさんが式典で国歌を歌うそうです。
歌手のジェニファー・ロペスさんなども参加しパフォーマンスを披露する予定です。
規模縮小といってもとても華やかですね。
パレードはある?
バイデンの大統領就任式パレードが正式に中止。
— Ichibei Okamoto (@ichibei37) January 3, 2021
慣例では連邦議事堂からペンシルベニア通りをホワイトハウスまでパレードを行います。
パレードではジミー・カーターの大統領就任式から、新大統領は途中で車を降りて徒歩で移動するのが伝統となっていました。
通常連邦議会議事堂前の広場やパレードが行われる沿道には、何十万人もの人々が集まり、新大統領の誕生を祝福するお祝いムードに包まれます。
しかし今回は安全の保持と密を防ぐためパレードは中止の見通しです。
連邦議会議事堂前の広場は安全確保のためとして閉鎖されます。
更にトランプ大統領支持者によるデモと騒乱も警戒されています。
警戒のため動員される州兵は、2万人以上に上る見通しであることが明らかにされています。
お祝いムードより厳戒態勢が際立つ極めて異例の事態となっています。
バイデン次期米大統領の就任式委員会も。
しかしテレビやインターネットで就任式の様子は配信される予定です。
就任式の夜には俳優のトム・ハンクスさんが司会し、人気アーティストのジョン・ボン・ジョヴィさんらが出演する特別番組が主要テレビ局で放送されます。
就任式の会場や沿道に大勢の人たちが集まりお祝いする事ができない中で、テレビやインターネットを通じての新たな歴史の1ページを体感する事ができます。
バイデン次期米大統領の就任式委員会も、「ワシントンへ足を運ぶのではなく、自宅での視聴を通じて参加してほしい」と国民に声明を出しています。
まとめ
飲み会も旅行も無いので、最近の楽しみがアメリカ大統領就任式しかない
— najima (@nashihima) January 18, 2021
- 大統領就任式はアメリカ時間の2021年1月20日(水)12時頃に行われます。
- 大統領就任式は日本時間の2021年1月21日(木)の午前2時頃に行われます。
- 大統領就任演説の場所は首都ワシントンの連邦議会議事堂前です。
- パレードは行われません。
ジョー・バイデン第46代アメリカ合衆国大統領の大統領就任式は従来の大統領就任式と、異なり小規模でパレードは行われません。
異例の事態の中での大統領就任式となります。
大統領就任演説では世界に向けてどのような演説がなされるのでしょうか?
今後も注目していきたいと思います。