子役の笠松基生君が大河ドラマ「青天を衝け」で第15代将軍「徳川慶喜」(七郎麻呂)役にキャステングされました。
「青天を衝け」のオンエア直後から、「笠松基生くんは11歳とは!」「絶世の美少年」「乗馬が上手い」「只者ではない感がすごい」と話題になっています。
笠松基生君はどんな人なんでしょうか?
経歴プロフィールやご両親やご兄弟などの家族構成、どこの小学校に通っているか気になります。
そんなわけで笠松基生君の過去のお仕事の経歴やプロフィール、ご両親やご兄弟などの家族構成、在籍している小学校について調べてまとめてみました。
笠松基生の経歴プロフィールは?
徳川慶喜の幼少期を演じた笠松基生くん、低い声が凛々しく利発そうでいいねと思ってたらまだ11歳なん…! #青天を衝け pic.twitter.com/kBLBDD93em
— Flâner (@FlanerMarcher) February 14, 2021
- 氏名:笠松基生(かさまつ もとい)
- 生年月日:2009年12月3日
- 年齢:11才
- 身長:162cm
- 出身地:神奈川県
- 学歴 :幼稚園や小学校などは調べてみましたがわかりませんでした。
- 学年:2021年4月から小学6年生
- 所属事務所 :株式会社アミューズ
笠松基生君の活動経歴
2012年
「ムーニーパンツ」パッケージ
2015年
BEST KIDS AUDITION 2015
グランプリ受賞。
1年間BEST KIDSとして活躍しました。
MV
河村隆一 happilyオリジナルソング第4弾
「君に笑顔を…」
株式会社キャット「CHOPIN」受験用商品カタログ
2016年
HALLOWEEN‘S FES 2016 JACK-O-LAND ぺこ&りゅうちぇるとステージ共演
2017年
テレビ朝日「人類学者・岬久美子の殺人鑑定(7)」
雑誌 小学館「てれびくん」※不定期
2018年
映画 「パパはわるものチャンピオン」
ドラマ
日本テレビ「anone」
日本テレビ「崖っぷちホテル!」9話
テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル
「あまんじゃく元外科医の殺し屋が医療の闇に挑む!」
日立アプライアンス株式会社
「MAGNUS CONCEPT MOVIE」
2019年
BSテレ東 土曜ドラマ9
「神酒クリニックで乾杯を」
映画 「4月の君、スピカ。」
CM 日産自動車株式会社「セレナ」
「セレナ [ SERENA ] ミニバン/ワゴン | 走行・安全」
MV Kis-My-Ft2「君を大好きだ」
2020年
映画「水曜日が消えた」少年火曜日 役
2021年
NHK 大河ドラマ「青天を衝け」徳川慶喜(幼少期 七郎麻呂 役)
映画「さんかく窓の外側は夜」冷川理人(少年時代) 役
芸能歴は9年のベテラン子役さんです。
映画やドラマではイケメン俳優の子役を務めていますね。
外見の美しさ以上のポテンシャルを感じます。
子役という枠を越えてこれからが楽しみな役者さんです。
笠松基生君の両親や兄弟は?
徳川慶喜の子役七郎麻呂 #笠松基生 くん、凛々しい~😆
後に草彅くんに繋がるんだね。似ている感じの子をよく見つけましたね~😆#青天を衝け pic.twitter.com/v06j7cLeKU— とたけけ (@totakeke_09_16) February 14, 2021
ご両親やご兄弟について調べてみましたが情報は見つかりませんでした。
笠松基生君は2才の時にムーニーパンツのパッケージのモデルをやっていますので、芸能活動に熱心なご家庭だと思われます。
笠松基生君は現在11才ですがものすごい整った美形です。
きっと赤ちゃんの頃からびっくりするほどかわいかったでしょうね。
ご両親じゃなくても芸能界入りをすすめる人が多かったのではないかと、想像してしまいます。
笠松基生君は2015年の5才の頃に「BEST KIDS AUDITION 2015 」のグランプリを受賞しています。
その頃の将来の夢は「仮面ライダー」になる事でした。
オーディションも自分の意思で参加を希望したそうです。
合格の際は「名前を呼ばれてとび跳ねそうになるくらい嬉しかった」そうです。
きっとご両親もしっかり笠松基生君の夢を応援されていたんでしょうね。
笠松基生君の幼少期はスイミングとサッカーを習っていたそうです。
その頃の特技は「日本地図の白地図を埋められる」「47都道府県を言える」でした。
最近の特技は「ハンドスプリングができる」です。
ハンドスプリングはアクロバットの初期の技です。
小学生でできるのはすごいことですね。
11才で身長162cmと長身の笠松基生君がアクロバット技を披露するとしたら画面映えしてかっこいいでしょうね。
ぜひ観てみたいです。
今でも「仮面ライダー」になる夢を持っているのかはわかりませんが、アクション技もできる良い俳優さんになりそうですね。
以上の事から笠松基生君のご家庭は、笠松基生君のやりたい事を応援する環境であると想像できます。
笠松基生くんの青天を衝けでの役どころは?乗馬がすごい!
#笠松基生 くんが演じるのは七郎麻呂。やがて #草彅剛 さん演じる #徳川慶喜 へ。#青天を衝け #第1回#栄一目覚める pic.twitter.com/loUVWl0SvV
— 【公式】大河ドラマ「青天を衝け」2/14スタート! (@nhk_seiten) February 14, 2021
笠松基生さんは、草なぎ剛さん演じる第15代将軍「徳川慶喜」の幼年期役の七郎麻呂を演じます。
カリスマ性あふれる草なぎ剛版「徳川慶喜」に負けないぐらい、笠松基生版「徳川慶喜(七郎麻呂)」も魅力的です。
特にセリフが多いわけではないのですが、低い声から放たれるセリフは、切れ味があり「カリスマ」という言葉がぴったりです。
すらりとした長身の体つきで着物が似合いますし、アップで顔が大写しになるシーンは「綺麗な子だな」と見惚れるほど美しいです。
また鳥追狩での乗馬や弓のシーンでは立ち振る舞いが美しくとにかく気高いです。
七郎麻呂の乗馬姿、凛々しくて素敵だった。笠松基生くん。アミューズなのね。
— しゃーりー (@ninoninoaiba) February 14, 2021
七郎麻呂を演じてる #笠松基生 の乗馬シーンは本物?!😳めちゃくちゃすごい✨
藍染の服が欲しくなる第一話でした🤤ིྀ
— etsuko (@etsuko_tani) February 14, 2021
今回のロケのために弓や乗馬は相当練習したのではないかと感じました。
本当に堂々として映える演技でした。
笠松基生君は既に映画やドラマに出演経験がありますが、「青天を衝け」での自然な演技はベテラン俳優竹中直人さん達との共演シーンでも違和感がありません。
幼年期の「徳川慶喜」役なので、物語の序盤でしか笠松基生君の演技を見ることができませんが、出演している回は見逃さずに視聴したいですね。
笠松基生君のまとめ
七郎麻呂(慶喜)役の笠松基生君。セリフは少なかったが「只者でない」感が凄かった!#青天を衝け pic.twitter.com/eWRG9aXQXU
— みやフリップ (@Miyaflip) February 14, 2021
- 笠松基生君は株式会社アミューズ所属の子役です。
- 生年月日は2009年12月3日で年齢は11才です。
- 在籍している小学校は調べてみましたがわかりませんでした。
- ご両親やご兄弟について調べましたがわかりませんでした。
- 笠松基生君は2才から芸能活動しているので芸能界に理解のあるご両親だと思われます。
- 「青天を衝け」では第15代将軍「徳川慶喜」の幼年期役の七郎麻呂を演じています。
笠松基生君は既にベテラン子役ですが、今回の「青天を衝け」の出演がきっかけで注目される方の数が増えたのではないのでしょうか。
子役という枠に収まらず「すごい俳優さんが出てきた」という印象があります。
身長も既に162 cmですのでこれから更に伸びるでしょうね。
今後も笠松基生君の活躍と成長が楽しみですね。
NHK大河ドラマ 「青天を衝け」の記事一覧
「青天を衝け」の渋沢栄一の従弟の尾高平九郎の役は岡田健史さんです。
ウチカレにも出演していますね。
「ウチの娘は、彼氏が出来ない‼」 岡田健史(入野光)の役柄は?経歴も
小林優仁(子役)の経歴プロフィール!両親や事務所は?歌舞伎出身?
「渋沢栄一」の姉「渋沢なか」役村川絵梨の経歴プロフィールは?両親と姉妹や生い立ちも!
「青天を衝け」渋沢喜作の子役は石澤柊斗!経歴プロフィールは?
「青天を衝け」子役の笠松基生の乗馬がスゴイ!経歴や両親や兄弟まとめ
小田菜乃葉の経歴プロフィール! 大河ドラマ青天を衝け子役!
高木波瑠(青天を衝け子役)はテセウスやアンサングにも!経歴や生い立ちは?