デサントとシャープのコラボ商品のコアクーラー。
今までにない考えの、手のひらを冷やして暑さ対策ができる商品です。
マラソンなどのスポーツを想定して作られたそうです。
ここでは、コアクーラーの持続時間について調べてみました。
コアクーラーの持続時間は?
早速ですが、コアクーラーの持続時間についてみてみます。
コアクーラーの持続時間は、約20分間の冷却が保たれます。
手のひらの温度が約34度として、周りの温度は約35度に想定した場合の持続時間だそうです。
デサント公式サイトより。
コアクーラーを冷却するには、
- 冷凍庫(-18度以下)で、2時間以上の冷凍。
- 冷蔵庫(5度以下)で、9時間以上の冷蔵。
- 氷水で1時間以上の冷蔵。
の時間が必要です。
冷凍庫が早いのかと思っていましたが、一番早いのは氷水なのですね。
コアクーラーの使い方
コアクーラーは、手のひらにつけて使います。
手のひらを冷やすことによって、効率よく涼しさを感じることができるとか。
使い方は簡単で、コアクーラーを裏返して、蓄冷材を取り付けます。
取り付けたら表に返して、手のひらにつければ終了です。
デサントの公式サイトで紹介しています。
誰でも簡単にできますね。
コアクーラーを使用した後は、手洗いで清潔に保つようにしましょう。
コアクーラーの口コミや評判は?
手のひらを冷やしてアスリートをサポートする商品として考えられたコアクーラーですが、口コミや評判はどうなのでしょうか?
★
走る時より眠る前に20分くらい着けると気持ちいい☺️
いつもより、すんなり眠れる気がする😴
⚠️医学的に使い方がいいかは判りません。
通勤の時、デパ地下なんかでくれる蓄冷材を着けてみたけど、冷えすぎるし、意外とすぐに溶ける! #コアクーラー やっぱいいかも🤗#DESCENTE #ランニング pic.twitter.com/J8bFxyCZEJ— たつや (@usagi_chiepapa) July 21, 2020
寝る前につけると気持ちが良いみたいですね。
今日の相棒はアルファフライ#アルファフライ
それと、以前Kanaトレーナーがオススメしてくれたコアクーラー#シャープ さんの技術で開発した適温蓄冷材をセットして使います❗️#SHARP#DESCENTE
40分ランにはもたないけど夏のランに良さそうです♥️#corecooler #tekionlab#ライブラン pic.twitter.com/nVwkzrej6p— ララ *Lala (@lala705) July 19, 2020
やはり、持続時間が約20分になっているので、長めに使うともたないようです。
やっぱ悔しい せめて今年の夏は乗りきって欲しかった😢
オレの手のひら、トゲでもあるのだろうか?
片手だけ着けるのもアリ?
保冷剤だけ別売りしてくれないかな?できれば交換してくれないですかね?🤭
TEKION キープできません😭🤣#DESCENTE#コアクーラー#TEKIONLAB pic.twitter.com/7kV3adFzbj— たつや (@usagi_chiepapa) July 16, 2020
本体と蓄冷材のセットしか販売していないところは、私も気になっていました。
今後、蓄冷材のみの販売も期待したいですね。
デサントの「コアクーラー」。手の内側を冷やすもの。届いたら割と簡単なふうな素材で「え?これ?」って思ったけど、つけるとメッシュで涼しいし、何より保冷剤が優れものだった。冷たすぎず、長い間ひんやり。手のひらがじんじんして寝付けない私には嬉しい品。
— サンシャイン・シャーフ (@sunshine_sharf) July 6, 2020
素材は、メッシュになっていて、涼しさを感じやすくなっているようです。
デサントのコアクーラー、良いと思うけど、もうちょっと保冷剤の寿命が長ければなぁ。夜でも走ったら10分くらいで溶けてきちゃう
— tatsuji (@makunouthi1985) August 19, 2020
周りの温度が高いなどの条件によっては、持続時間が少なくなることもありますね。
補足すると、
シャープさんが開発した蓄冷剤がこのリストバンドの用な形のコアクーラーの掌部分に入ってます。
冷たすぎない12℃という適温をキープすることで心地よく手に付けていられます。
実際に私もこの蓄冷剤をニギニギしましたが、ほどよく冷たくて気持ち良い!しかも効果が長持ちします!— スワニー@グローブ事業部【公式】 (@swany_gloves) August 11, 2020
冷たすぎないところがよさそうです。
一般的な保冷材だと冷たすぎて持てないときもあるので、ちょうどいい温度が良いのかもしれません。
コアクーラーを調べていると、案外寝るとこに良さそうな印象をうけました。
コアクーラーはどんな時に使用する?
コアクーラーは、マラソンや自転車などスポーツをするときに使用されることが多いです。
他にも様々なスポーツで使われると思いますが、手のひらを冷やすタイプなので、手を使うスポーツにはむいていませんね。
例えば、野球、バスケットボール、卓球、体操、サッカーのキーパーなど。
そして持続時間が20分なので、長時間のスポーツも途中で冷たさがなくなる心配があります。
スポーツ以外では、寝る前につけると冷たすぎず丁度いい温度が気持ちよく眠りを誘ってくれそうですね。
これは使えるかも。
アイスノンも気持ちがいいのですが、冷たすぎるのが残念なところと思っていました。
コアクーラーの販売店は?ロフトや楽天にある?
コアクーラーは、ロフトや楽天市場、アマゾンなどで販売しています。
ロフトで販売しています。
楽天市場やアマゾンでも販売しています。
色は黒、ブルー、レッドの3色があります。
現在コアクーラーは、人気だそうで好みの色がないかもしれませんね。